【初心者必見】オタク系YouTuberおすすめ3選!

推し活コンテンツ

 

こんばんは!ty.です。

 

今日はオタ活をより充実させるためにおすすめのYouTubeチャンネルをご紹介したいと思います。

 

 

あくにゃんちゃんねる!

 

『ヲタクをするために生きている』『好きを共有する』というテーマのもと、

男性アイドルや、その界隈のファンの動向に日本1詳しいというあくにゃんさんのチャンネルです。

得意分野はK-POP、ジャニーズ、地下アイドル、メンズコスメとのこと。

 

後述するノリバンさんとのコラボ動画をきっかけに知ったのですが、

圧倒的な情報量と経験値で常に濃い情報を届けてくれるイメージがあります。

元々あくにゃんさんご自身が芸能活動をされていた方のようで

裏事情もよりリアルな情報を得ることができるのもこのチャンネルの推しポイントです。

 

ちなみに私はオタクのお金事情を知るのが好きなタイプなので、

この借金事情動画は何回もBGMとして流してました。

 

 

【おすすめ動画はこちら!】

 

ちなみに隣の方はあくにゃんさんのファンだった方です。

推しと繋がって一緒に暮らせる人生があるんですね!いいな!

じいや〜!大好きやで〜!!!

 

というかやっぱりめちゃくちゃ濃い界隈の話聞くと

自分なんてまだまだライトなオタクなんだなって変な安心感芽生えてくるから怖い(笑)

 

 

ノリバン

 

こちらもKPOP寄りです。

お人形みたいな顔して実はコテコテ関西人なりさちゃんと、

りさちゃんの一挙一動にツッコミを入れる姉御系女子なふなちゃんの二人組です。

 

コンサート現場で行う参戦服調査や現場の日のGRWMなど、

オタクネタが充実していてオタクモチベーションが爆上がりします。

 

私自身、元々ジャニーズ界隈しか知らなかったのですが

彼女たちの影響で推しとテレビ電話ができる「ヨントン」の文化を知りました。

 

しかも!ヨントンで推しへの愛を叫ぶのかと思ったらそうではなくて、

モノマネをして推しに点数をつけてもらう贅沢な(?)楽しみ方をしているようなのです。

いかに推しの記憶に自分の記憶を植え付けるかに全振りしているその潔さ、嫌いじゃないよ!!

 

オタクネタが面白いことはもちろんのこと同世代だからこそ共感できる恋愛ネタがあったり、

季節別LOOK BOOKなど、幅広いジャンルの動画をあげてくれるのも魅力の一つです。

なんて言っても関西人のトーク力!素人だってなめたらあかーーん!(どエセ)

 

顔立ちも服の趣味も全然違う2人だからこそ、

よりカラフルなコンテンツを提供できるのかな〜なんて思っています。

 

自分自身と同い年の2人がYouTubeというオリジナリティで勝負するコンテンツで挑戦している姿を観て、

私もブログを頑張らないと!という気持ちにさせてもらっています。

 

 

【おすすめ動画はこちら!】

 

こういう動画を見てライブ前にモチベ上げていくのが最高に楽しいの〜!!!

 

 

えむ / m channel

 

「推しの視界に入った時に恥ずかしくない自分でいる」

 

これを人生のモチベーションに生きている大人ジャニオタのmさん。

  • 太らない習慣
  • お金のルーティン
  • 推しに会いにいくための商品紹介

など、主にビジュアルを整えたい時に必見のチャンネルです。

 

沢山の現場に足を運ばれているので、

会場付近の美味しいご飯屋さんやおしゃれなカフェについて知りたい時にも重宝すること間違いなし!

 

 

今回ご紹介した3つのチャンネルの中で唯一お顔を公開していないのですが

そこにオタクの本気を感じています(笑)

私は運よくチャンネル開設後すぐに見つけることができたので密かに古参オタクです。

 

アクセサリーの販売やグッズのプロデュースもされているので

副業としてのYouTube活動としては100点満点な展開の仕方だなぁと思っています。

大人が持っても恥ずかしくない、痒いところに手が届くアイテム展開でこれからもリリースが楽しみです。

 

【おすすめ動画はこちら!】

 

 

 

さて、いかがでしたか?

オタ活を楽しむためにぜひご活用いただけたら嬉しいです。

みなさんのおすすめオタク系YouTuberの方がいたらコメントで教えてください★

 

 

おしまい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました